共通工事編・衛生設備編・空調設備編に分類して、スリーブ工事・インサート工事・吊りボルト・配管工事・配管及び継手・配管要領・各装置組立要領・配管試験・塗装工事・防食工事・機器廻り配管・桝の取付け・排水通気金物・消火配管・土工事・地盤沈下対策・保温工事・撤去工事・ダクト材料・ダクト設備・ダクトの接続・送風機廻りダクト接続・ダクトの壁貫通・ダクトの支持方法・送風機の支持方法・ダンパの取付け・フードの製作・外部ガラリ・冷媒配管・配管の貫通・機器の耐震設置・区画貫通工事・計装工事・クリーンルーム工事・試運転調整などの施工要領をまとめています。

流量測定表

・工事及び工事名称 ・現場所長・担当者 ・流量測定表 ・測定日  年  月  日 ・系統名 ・ポンプ名称 ・ポンプ仕様 ・No. 測定場所 ・口径 mm ・設計水量 L/min ・実流量 L/min ・圧力 KPa(kgf/cm2)・入口・出口 ・電流値 A ・備 考(測定機器等) ■Jw_cadファイル.zip(3.35 KB)

続きを読む流量測定表

風量調整フローチャート(排煙風量)(2)

■前項フローチャート(1)より ・機械廻りでのメイン風量調整 ・排煙口の風量測定 ・異常騒音、異常振動など最終チェック ・異常はないか? ・NO:防音、防振処理 ・YES:全体風量の確認測定 ・電流値、ダンパー開度の記録 ・データと設計値との比較チェック ・風量合格か? ・NO:機械廻りでのメイン風量調整に戻る ・YES:データ整理 ・試運転データ提出 ・終了

続きを読む風量調整フローチャート(排煙風量)(2)

風量調整フローチャート(排煙風量)(1)

■スタート ・施工図による系統別風量の拾い出し ・設計風量算出 ・機械系統の外観チェック、ダンパー類の動作チェック ・ダンパー類は正常位置にセットされているか? ・NO:前項に戻る ・YES:機器内清掃、電源工事、計装工事の完了 ・送風機運転 ・定格電圧、電流値読取り ・フラッシング ・過電流チェック ・電流値は正常か?

続きを読む風量調整フローチャート(排煙風量)(1)

風量調整フローチャート(一般風量)(2)

■前項フローチャート(1)より ・機械廻りでのメイン風量調整、VD調整 ・末端器具の風量測定シャッター調整 ・異常騒音、異常振動など最終チェック ・異常はないか? ・防音、防振処理 ・全体風量の確認測定 ・電流値、ダンパー開度の記録 ・データと設計値との比較チェック ・風量は合格か? ・データ整理 ・試運転データ提出 ・終了

続きを読む風量調整フローチャート(一般風量)(2)

風量調整フローチャート(一般風量)(1)

■スタート ◆施工図による系統別風量の拾出し ◆設計風量算出 ◆機械系統の外観チェック、ダンパー類、VAV等の動作チェック ◆ダンパー類は正常位置にセットされているか? ◆機器内清掃、養生フィルターセット、電源工事、計装工事の完了  ◆送風機運転 ◆定格電圧、電流値読取り ◆フラッシング ◆過電流チェック ◆電流値は正常か? ◆メインVD調整

続きを読む風量調整フローチャート(一般風量)(1)

風量測定表

■風量測定表 ◆現場及び工事名称|現場所長|担当者 ◆風量測定表|系統|測定日:年月日 ◆項目|送風機大きさ|風量 m3/h|静圧 Pa|モーター KW|回転数 rmp|電圧 V|電流 A ◆階:No|取付場所 ◆吹出吸込寸法 m×m|面積 m2|設計風速 m/s|設計風量 m3/h|測定風速 m/s|測定風量 m3/h ◆測定機器|メーカー|型式|製造番号|校正日

続きを読む風量測定表

風量測定調整(3)

表1:風量測定点数 ■種類|測定面(幅×長さ)(mm)|測定点数|備考|適合器具の種類 ◆角型器具 ・250未満 ×500未満|4|面積等分の中心点|VHS,GVS,GVS,BL,CL ・250未満 ×500~1,000|4|同上|同上 ・250未満 ×1,000以上|6|同上|同上 ・250~500×250未満|4|同上|同上 ・250~500×500~1,000|6|同上|同上 ・250~500×1,000以上|8|同上|同上

続きを読む風量測定調整(3)

風量測定調整(2)

1)空調機系、換気系の共通事項 (1)各機械系統毎に風量調整を行う。 (2)ドア、窓、その他開口部はできるだけ閉鎖し、室内を気密状態にして設計上のエアーバランスが得られるように留意する。 (3)電動機の過負荷に注意する。過負荷の場合はメインVDの操作を行い定格電流値に合わせる。 (4)調整後の風量は、それぞれの測定値が設計値の100~110%の範囲に入るように調整する。

続きを読む風量測定調整(2)