壁掛ストール小便器廻りの配管収まり(1)

1.適用範囲:洗浄タンクを使用する場合。
2.仕様及び施工法 図1 洗浄タンクの場合
3.注意事項
1)器具取付 :器具取付の際床面に凹凸がないか十分注意し、所定の位置に垂直に取付ける。:洗浄タンクを天井内に取付ける場合は防露形を使用し、蓋付とする。
2)点検口  :天井内にタンクを収める場合には、タンク内部の点検及び補修が可能な大きさ位置とする。
3)接続:・水栓又は止水栓と配管の接続は水栓ソケットを使用してねじ込みにて行う。・洗浄管又はへリューズ管と配管の接続はメーカー所定のアダプタを使用する。ただし、鉛管は使用してはならない。・排水管と器具の取合いには鉛管接続とするか又はフランジ接続とする。
4)洗浄管:洗浄管に曲がり部がふえると、それだけ洗浄力が弱まる為注意し、配管の途中にトラップを作ってはならない。
5)鉛管加工:排水用鉛管(LP)を屈曲させる場合は、断面が円形を失わないように加工する。又、鉛管の曲部に他の排水枝管を接続してはならない。
6)鉛管支持:鉛管の横引き長さは0.5m以下を原則とする。0.5mを超えるときは厚さ0.4mm以上の亜鉛めっき鉄板の半円といで受け支持する。
7)鉛管長さ:鉛管は0.5m以下とする。
8)排水管継手:原則としてLYを使用する。
9)防食:壁・床埋設管は防食テープ巻きを原則とする。
10)給水管:給水管は原則として外壁に埋め込んではならない。:防水層がある場合、給水管は天井からの立下げ配管を原則とする。止むなく図の点線の方法を採る場合はねじ管理・水圧テスト管理を必ず行う。

■JWW-CADファイル.zip(25.89 KB)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください