令和7年3月から適用の機械設備工事積算の標準賃金について
令和6年度に実施された機械設備関係労務者賃金実態調査に基づき、機械設備工事積算に係わる標準賃金が決定され、令和7年3月から適用されることとなりました。
建築設備 ニュース
建築設備(給排水設備、消防設備、空調設備など)に関する情報コーナーです。業界ニュースや設備機器の新製品などをご紹介し、設備の「今」を配信しています。メンテナンスや技術資料へのリンクもあり、技術者や設計者の方々をサポートします。
令和6年度に実施された機械設備関係労務者賃金実態調査に基づき、機械設備工事積算に係わる標準賃金が決定され、令和7年3月から適用されることとなりました。
荏原製作所は、神奈川県の藤沢事業所にて自社ポンプを搭載した自己完結型排水リサイクルトイレシステム「エコノワ」を導入し、実証試験を開始します。
株式会社コロナは、ルームエアコン「ReLaLa」の2025年モデルを発表しました。 フラグシップモデルの「Zシリーズ」をはじめ、暖房能力に優れた「Wシリーズ」、基本性能が重視されたスタンダードモデルの「Nシリーズ」があります。
令和7年度建築設備士試験の申込受付期間は、2月25日(火曜) 10:00 ~ 3月14日(金曜) 16:00まで、受験を予定されている方は、試験案内サイトをご覧ください。
リンナイ株式会社は、既築集合住宅用の高効率ガス給湯器「エコジョーズ」「RUF-TE」シリーズをモデルチェンジし、2月20日から発売します。
ダイキン工業株式会社は、自由な発想で、感性のままに空間をデザインするブランド| ジ・アートライン(The Art Line)を新設しました。 ジ・アートライン『The Art Line』自由な発想で、そして、感性のままに空間をデザインする新ブランド|ヘラルボニーの契約作家が描くアートとコラボレーション
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社は、新たにお客様一人ひとりが求める洗浄感にフィットする3つの洗浄モードを搭載した瞬間式の温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」RTシリーズを2025年2月19日から発売します。
手動機構付電磁弁|株式会社ベンは、桃太郎Ⅱシリーズの手動機構付電磁弁の新製品として、呼径15,25Aを発売します。 停電などの緊急時でも、手動機構で簡単に通水ができます。定水位弁のパイロット電磁弁や散水設備などに使用できます。