京都大学大学院工学研究科電子工学専攻 浅野 卓 准教授、野田 進 教授(兼、光・電子理工学教育研究センター長) および大阪ガス株式会社は共同で、熱エネルギーを太陽電池が効率よく発電できる波長の光に変換することに初めて成功した。これにより、熱エネルギーを利用した発電技術の効率向上が期待できるようになる。
今回の共同研究では、シリコンという半導体材料を用いてフォトニックナノ構造を形成することで、高温にしたときに太陽電池が効率よく発電できる波長の光だけを放出する熱輻射光源を開発することに成功している。太陽光を集光して本光源を加熱した場合、集められた光エネルギーのすべてが太陽電池にとって有効に利用できる光に変換されて放出される。そのため、その光を太陽電池で受けて発電すると40%以上の非常に高い効率が期待される。また、熱源は太陽熱に限られないため、燃焼熱等を用いても同様に高効率な発電を行うことができる。