Jw_cadで設備図面を書いてみましょう。
Jw_cadの基本的な使い方と最新情報。

Jw_cad ツールバーの設定

  • 投稿公開日:2023/12/01
  • 投稿カテゴリー:表示(V)

Jw_cadのツールバーとは、画面の上下左右にある[範囲]や[複線] [コーナー]などのボタンをまとめたものです。初期設定ではすべてのボタンが表示される設定になっています。 「ユーザーバー」を使用して自分がよく使うボタンだけを表示するようにする事が出来ます。

続きを読むJw_cad ツールバーの設定

Jw_cad 画面移動と拡大縮小の設定

  • 投稿公開日:2023/11/30
  • 投稿カテゴリー:設定(S)

Jw_cadの初期設定では、矢印キーやマウスホイールが使えない状態なので、これらを使えるようにするには、画面上のメニューバーから【設定】→【基本設定】を選択し、【矢印キーで画面移動、PageUp・PageDownで画面拡大・縮小、Homeで全体表示にする。】にチェックを入れます。

続きを読むJw_cad 画面移動と拡大縮小の設定

Jw_cad 背景色の変更

  • 投稿公開日:2023/11/29
  • 投稿カテゴリー:設定(S)

初期設定では、画面の背景色は白になっています。これを変更するには、画面上のメニューバーから【設定】→【基本設定】を選択します。ダイアログが表示されるので、上部の【色・画面】を選択し、ここで線の色や背景色の変更ができます。

続きを読むJw_cad 背景色の変更

Jw_cadのダウンロードからインストール方法

Jw_cadは、設計に便利な作図機能などが搭載されている2次元汎用CADアプリケーションソフトウェアで、無料で利用が可能です。以下に、そのダウンロードからインストールまでの手順を説明します。 ■ダウンロード方法: まず、Jw_cadの公式ページを開きます。

続きを読むJw_cadのダウンロードからインストール方法

Jw_cad Version 8.25aが登録されました (2022/04/10)

Version 8.25a での変更点は以下のとおりです。 ・設定>基本設定>KEYの設定でShift+150(ズーム)をセットして実行すると強制終了する現象を回避した。 ・画像挿入から参照する画像ファイルをショートカットに置き換えて、参照先の画像を読み込む機能について、ファイルを相対パスで指定すると機能しない現象を修正した。

続きを読むJw_cad Version 8.25aが登録されました (2022/04/10)

Jw_cad Version 8.25が登録されました (2022/04/04)

  • 投稿公開日:2022/04/04
  • 投稿カテゴリー:Jw_cad

・インストーラーの生成を、Inno Setup に変更した。 ・画像挿入から参照する画像ファイル(BMP、JPG、TIF等)をショートカットと置き換えても、参照先の画像を読みに行くようにした。 ・SXF共通ライブラリをVer.3.30にアップデートした際に入れ替えた[common_lib.dll]と [common_lib_AP202.dll]を、Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージがなくても動作するようにした。など

続きを読むJw_cad Version 8.25が登録されました (2022/04/04)

Jw_cad Q&A 線記号変形の小口径マス 45Y100-150の使い方

  • 投稿公開日:2021/11/07
  • 投稿カテゴリー:Jw_cad

Q:線記号変形の小口径マス 45Y100-150の使い方が解らないので教えてください。
A:45度関係のマスは、クリック順がありますので動画で解説します。
線記号変形のクリック順は、時計回り(右回り)に設定されています。 右45Y100-150の場合:枝管をクリックし、次に右回り135°の主管下流をクリック。 左45Y100-150の場合:枝管をクリックし、次に右回り45°の主管上流をクリック。

続きを読むJw_cad Q&A 線記号変形の小口径マス 45Y100-150の使い方

Windows11で、Jw_cadは動くのか。試してみました。

  • 投稿公開日:2021/10/23
  • 投稿カテゴリー:Jw_cad

アップグレード対象外の古いパソコンに、YouYube動画を参考にしてWindows11をクリーンインストールする事が出来ました。 使い物にならなくて眠っていた古いパソコンでしたが、動きも少し軽くなったので、色々と試してみます。 先ずは、いつもお世話になっている「Jw_cad」を試してみます。

続きを読むWindows11で、Jw_cadは動くのか。試してみました。